びわ湖クラシック音楽祭
2022年05月13日
こんにちは✳︎
毎年GWに開催される
近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 が
今年もびわ湖ホールにて開催されました。
二日間で大小ホール合わせて14公演が行われ、一流アーティストやオーケストラとの競演が楽しめるクラシックの祭典です♩

一つのステージが45分〜1時間弱なのと、自分の好きな公演を選びながら一日かけて回れるので、音楽フェスのように気軽に自由に楽しめるイベントだなと感じました☺️
中でも、京都市交響楽団とショパンコンクールでも活躍された牛田智大さんのステージは圧巻でした。
ショパンのピアノコンチェルトでは、牛田さんの透き通るような透明感のある音色、丸みをおびた柔らかく繊細な音色に耳がとろけました…
音楽にどっぷりと浸れる、そんな二日間でした。
Posted by 唐澤志織 at 14:26│Comments(1)
│音の葉ダイアリー
この記事へのコメント
1日のファイナルに参加しました♪♪
最高でした!!未だに余韻に浸っています。
プッチーニの『誰も寝てはならぬ』は、圧巻でした。心の底が突き抜けました!!
来年は、畑仕事を早めに切り上げて、前夜祭から参加したいです。
最高でした!!未だに余韻に浸っています。
プッチーニの『誰も寝てはならぬ』は、圧巻でした。心の底が突き抜けました!!
来年は、畑仕事を早めに切り上げて、前夜祭から参加したいです。
Posted by 西村正信 at 2022年05月14日 01:39